· 

柿のいろいろ!

【柿のいろいろ!?!】見て聞いて学べるNBSacademy便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

    ・

    ・

あきになると

柿が美味しくなりますね。

俳句では、柿にまつわる季語が

沢山あります。

「柿」「熟柿」「干柿」「柿羊羹」などなど

この秋の果物の柿は

実は昔は全部渋柿だったんです!

これは驚きでした!!!

「渋柿」「樽柿」「ころ柿」「吊柿」「柿なます」

いろいろな呼び名がありますが

渋柿を酒樽に入れて渋を抜いて

樽柿にしていたのです。

干柿も渋柿の渋みをとり

干して食べますね。

では現代人が普段食べている

甘柿はいつ出来たのでしょうか?

実は甘柿は渋柿の

突然変異から出来たのです!!!

かなり昔から

渋柿はありましたが

品種改良などを重ねて

明治以降には甘柿が

食用としては普通になりました。

 ・

柿にはビタミンが豊富で

最近では果物の領域を越えて

サラダにしたり

スイーツに焼いたりと

さまざまな場面で大活躍していますね。

柿は二階建ての農家の軒下に

縄に結んでぎっしりと吊るしてある

風景を良く思い出します。

甘い柿になるまでの

ほんの少しの辛抱ですね。

 

 ・

 ・

★俳句検定問題集2020年版

https://www.amazon.co.jp/dp/B08C475V86/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_moNpFbGX5396T

★俳句講師養成講座

https://nbsgacademy.jimdofree.com/

★俳句検定

https://haikukentei.uenotakako.com/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html