· 

月うさぎの伝説!

【月うさぎの伝説!?!】見て聞いて学べるNBSacademy便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

   ・

   ・

もうすぐお月見ですね。

お月見と言えば

御団子に七草などを

お月様にお供えする祝ですが

そんな月には

うさぎが餅つきをしている

という伝説が

日本では昔から

語り継がれていますね。

どんなお話しか思い出してみて下さい。

『昔むかし、あるところに

うさぎときつねとさるがおりました。

ある日、疲れ果てて食べ物を乞う老人に出会い

3匹は老人のために食べ物を集めます。

さるは木の実を、

きつねは魚をとってきましたが、

うさぎは一生懸命頑張っても、

何も持ってくることができませんでした。

そこで悩んだうさぎは、

「私を食べてください」

といって火の中にとびこみ、

自分の身を老人に捧げたのです。

実は、その老人とは、3匹の行いを試そうとした

帝釈天(タイシャクテン)という神様。

帝釈天は、そんなうさぎを哀れみ、

月の中に甦らせて、皆の手本にしたのです。』

というお話しです。

思い出しましたか?

七夕伝説と間違いやすいですね。

七夕は天の川

お月見は十五夜様です。

実はこの昔話は仏教の

説法から来ていると言われています。

昔の人はこんな説法を

お話しとして

人々に諭していたのでしょう。

解り易い方が

心に残りますね。

お月様を見ると

どこかに兎が

本当に住んでいるような気がして

つい黒い影の形をあれこれ

探して見たりしますね。

人間不思議なものです!

★俳句検定問題集2020年版

https://www.amazon.co.jp/dp/B08C475V86/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_moNpFbGX5396T

★俳句講師養成講座

https://nbsgacademy.jimdofree.com/

★俳句検定

https://haikukentei.uenotakako.com/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html