· 

銀杏はいつ頃みのるの?

【銀杏はいつ頃みのるの???】NBSAcademy便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

    ・

    ・

とうとう9月も今日で最後です。

俳句では「九月尽」とよく言います。

東京では秋も深まると

銀杏が黄色く色好き

美しい街路樹を良く見かけますが

10月にもなると

銀杏の実の銀杏が採れる頃となります。

品種や地方によって銀杏が採れる時期は

様々でしょうが

東京では例年ですと10月頃からなんです。

黄葉の後に採れるから12月頃になるかも???

と思われる方が多いでしょうが

実は以外に青いうちから銀杏は

実をつけているのです。

銀杏拾いの記憶がある方は

懐かしく思い出されるでしょうが

青い葉が黄色く色づく前から

銀杏はイチョウの木になっています。

そして黄色く色づき始めると

すぐに実も黄色く熟します。

なので、収穫時期としては

9月から11月となります。

黄葉より早いのです。

秋の味覚の銀杏が実り

そして葉が黄葉して散ってゆく

冬には枯れ木になり春を待つ

そんなイメージでとらえると

黄葉より実が熟すのが早いことが

納得できますね。

都会の街路樹に多い銀杏の木ですが

実つける木とつけない木があります。

これは雄と雌の違いで

イチョウには雄雌があり

実をつけるのは雌株だけなのだそうです。

  ・

  ・

ですから銀杏拾いは

どの銀杏でも出来る訳ではないのですね。

雄と雌では葉の形も違うそうなのです。

これは以外なのですが

オスには黄色い扇型の葉の

真ん中あたりに切れ目があります。

ところが雌にはその切れ目がないのです!!!

以外ですね!!!!

ほとんどがイチョウの葉と言えば

扇形で真ん中あたりに裂け目がある。

そう思い込んできました。

ところがそれが雄株の木の葉だけなのです!!!

実はこのことは私も知りませんでした。

イチョウの葉に裂け目が無いなんて!!!

それでもイチョウなの???

とビックリしてしまいます!!!

ですから銀杏拾いは実のなる木の葉の

掛け目のない木下で拾っていたのです。

以外な真実です。

ご存じでしたでしょうか?

今年は、銀杏の実を見たら

その木の葉は裂け目があるのか

無いのか???

注意してみたいです。

葉の形がそこまで雄雌違うとは!!!

この目で確かめてみたい気持ちです。

それでは、今年新たに発売されました第二弾

「上野貴子俳句全集2011~2020」を記念いたしまして

第一弾2000年から2010年までの

10年間をまとめました俳句日記から

今日は2002年8月の俳句をご鑑賞ください。

   ・

   ・

【2002年8月の俳句抜粋】

 

8月 1日 木曜日  曇/晴 緑蔭に学生時代の古書開く

8月 4日 日曜日 晴/雨 いかずちに追われて急ぐ帰り道

8月 5日 月曜日 晴 寝つかれぬまゝ夜の終わる夏の朝

8月13日 火曜日 晴(白根山) 足元を気づかひ夏の山歩き

8月14日 水曜日 晴(八方尾根) 山頂の池までケルン越へ登る

8月15日 木曜日  雨(上高地) 小雨降る池のほとりの蛍草

8月20日 火曜日 晴 夕月夜みるほどに星ふえにけり

8月21日 水曜日 晴 ケルンまで蓼咲く溶岩(ラバ)を登りけり

8月22日 木曜日 晴 火山礫よけて千草の尾根登る

8月24日 土曜日 晴 ビードロを吹けば秋めく音がする

8月31日 土曜日 晴 夕ぐれてうすば蜉蝣(かげろう)かすかなり

  ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

   ・

★8・19俳句記念日

https://haikukinennbi.jimdofree.com/

 

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html