· 

2021年のお月見っていつ?!

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡

【2021年のお月見っていつ?!?】NBSAcademy便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

    ・

    ・

今週で八月も終わりですね。

そろそろ秋らしい気分で

お月見などしたいものですが

あまりに暑い猛暑はまだまだ続き

コロナ禍とのダブルパンチが厳しい

辛い残暑の9月です。

   ・

    ・

それでも地球は廻っています。

夏の間の夜空は確実に

秋の星々に替わりつつありますね。

そして、今年の十五夜は

9月21日になります。

俳句では、勿論、秋の季語です。

「十五夜」「月見」そして「月」

これは秋の代表的な季語です。

   ・

   ・

その内の「月」は

ことに一年のうちで秋が一番美しい

と言われていて

「花」と言えば春の桜

というように

「月」と言えば秋の月

と言われています。

紅葉は気候の変化で

最近ではいつまでも色づかない

かと思えばあっという間に真っ赤に染まり

すぐに冬が来てしまいます。

   ・

   ・

地球は大宇宙の小さな一つの惑星なのですね。

ちっぽけな地球は

大きな宇宙では

ほんの豆電球くらいのもの!!!

太陽からの光のお陰で

毎年変わらない自転といつも一緒の

月の自転とで

変わらないサイクルが出来ています。

水がある地球には生命が生まれ

豊かな自然の恵みと

人間は生きて来ました。

46憶年前に地球が誕生してから

生命の存在するこの小さな地球は

どんな経路で他の惑星とは違う

豊かな星となったのか???

宇宙の謎は限りなく

広大なロマンですが

どこかでその地球のバランスが

崩れかけているという事実も

そろそろ私達は知る時が来たようですね。

  ・

  ・

怖ろしいパンデミックな時代に

美しい月を眺めながら

人はいったい何を思いのでしょうか。

   ・

  ・

緑の変化や海洋の変化

空気の変化や資源の変化

いろいろな事が日々変化している

生きた惑星地球の

日本の今年も中秋の名月が来ます。

   ・

   ・

自然が指されて暮れて来た

私達人間の命は

これから美しい夜空の月のように

いつまでも太陽と共に

その満ち欠けのように

生き続けてくれることを

ひたすら心から願います。

それでは、2000年から2010年までの

10年間をまとめました俳句日記から

今日は2001年4月の俳句をご鑑賞ください。

   ・

   ・

【2001年4月の俳句抜粋】

 

4月 1日 日曜日  晴 花の空夫の隣りも常となり

4月 5日 木曜日 晴 町角の花屋を曲がり朧月

4月 7日 土曜日 晴 毛氈に膝のくずれし花見酒

4月12日 木曜日 晴 葱坊主あやまればすむそんな朝

4月17日 火曜日 晴 ふり向けど時は帰らず春の夢

4月30日 月曜日 晴 大いなる夢新緑の過客なり

   ・

   ・

★ショートポエムコレクション

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★俳句記念日

https:// haikukinennbi.jimdofree.com

★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html