· 

鳥の巣は一年物?!

【鳥の巣は一年物?!?】By上野貴子

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

    ・

    ・

3月もあと少しですが

コロナ禍と言うのに

桜がもう満開から花吹雪です。

お天気の良い日には世田谷でも

鳥の囀りが聞こえます。

俳句では「囀り」は春の季語です。

鴬や目白など雀や小鳥達が

ちゅんちゅんと

しきりに鳴くことをいいますね。

春らしくて可愛らしいです。

そんな鳥たちは春には巣を作り

子育てをしますよね。

その巣なのですが

実は、鳥の巣は一年しか使われないのです。

雛を育て終わった巣を「古巣」と言います。

俳句では、「古巣」は春の季語です。

鳥達が春に子育てをした後に

どこかへ巣立ってしまい

うち捨てられたようにある「古巣」

まさか季語とは考えませんでした。

そうなると鳥の巣は殆どが

たった一年しか使われないということです。

言って見れば一年物!!!

毎年引っ越すなんて大変です!

ひとところにとどまれないのが

渡り鳥なのだと云いますが

鳥の多くが案外そうなのですね。

それでなのでしょうか?

燕などが同じ軒下に毎年帰って来ると

何だか珍しくて人懐こくて可愛いですね。

生き物たちはそれぞれが

逞しく自然と戦いながら

その恵みで生きています。

毎年、あらたに巣を作り

新しい巣で卵を産んで

雛鳥を育てるのですね。

鳥の巣だった後の古巣は

どこか寂し気ですが

新しい命が生まれ出た証なのかと

考えれば愛情のあふれる古巣です。

俳句では「巣立」「巣立鳥」などと言い

どちらも春の季語です。

雁などのように春に北へ帰る

越冬の渡り鳥もいますが

春に育った鳥たちは日本で夏を越します。

渡り鳥もいれば一年中日本で見られる

雀や小鳥もいます。

コロナ禍に鳥たちの囀りを聞くと

ほっとして心が和みますね。

恐い感染症ですが

どんな動物も命のあるものは

弱肉強食のこの世の厳しさを

何とかのりこえて

早くコロナ禍が収束終焉してくれることを

心から祈ります。

  ・

  ・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報

https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/

 

★セミナーのお申込み

https://eplanning.net-ch.jp/archives/2020/07/1792.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html