· 

早くもおでんが美味しそう!

【早くもおでんが美味しそう!?!】見て聞いて学べるNBSacademy便り

 

おはようございます。

俳句作家の上野貴子です。

    ・

    ・

このところ寒暖の差が激しく

時にはかなりの温度差で

急に寒くなったように感じます。

俳句では「やや寒」「うそ寒」「そぞろ寒」

なんていいますが

勿論これらは秋の季語です。

暦の上では

そろそろ晩秋になり始めますが

まさに、風が冷たく感じ始めました。

こうなると

人気の食べ物は何かと言うと

早くもおでんのようです。

「おでん」はそのルーツは古く

室町時代に遡り「豆腐田楽」が

どうやら今の「おでん」の元のようです。

豆腐を串に刺してお味噌を付けて焼く

それが「豆腐田楽」ですが

俳句では「田楽」と言うと春の

野趣の強い串料理と言われています。

これでは冬の「おでん」とは違いますね。

江戸時代になり京都で食べられていた

「豆腐田楽」が、豆腐に限らず

屋台料理として庶民にひろがり

「田楽」の田に丁寧語の「お」を付けて

「おでん」と呼んでいたらしいです。

それが明治時代以降になって

煮込むようになり

今の「おでん」となったと云います。

庶民に人気の「おでん」は

屋台では勿論ですが

鍋料理としても人気ですね。

中で煮込む具材も

その土地土地でかなりいろいろ

「ご当地おでん」なんて

呼んでいるお店もあるとか!!!

寒い夜にほくほくと

屋台のおでんを食べながら

熱燗をぐっと飲み干すなんて

現代では男女関係なく

温かいご馳走ですね。

東京では意外に屋台も多いです。

この頃の若者は

コンビニのおでんが手軽で

何より食べやすいのかも知れませんね。

ウイズコロナの時代には

串さしの昔ながらの蒟蒻や

ウインナーなんかが

食べやすくて人気なのかも知れませんね。

私は大根やじゃが芋の

味が沁み込んだおでんが大好きです!

★俳句検定問題集2020年版

https://www.amazon.co.jp/dp/B08C475V86/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_moNpFbGX5396T

★俳句講師養成講座

https://nbsgacademy.jimdofree.com/

★俳句検定

https://haikukentei.uenotakako.com/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」

https://www.facebook.com/haikutv/

新型コロナウイルスについての情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html